群馬大学 客員教授
松村 修二 氏
【略歴】
1975年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。1975年富士重工業㈱入社、振動騒音の研究実験に従事。その後㈱スバル研究所に出向しCAE開発および排気管内で発生する衝撃波騒音の研究を行う。1993年東北大学で博士号取得。2006年富士重工業㈱を退職し群馬大学客員教授。群馬大学次世代EV研究会幹事。日本機械学会フェロー。著書は「一から作る電気自動車の設計」等。
【略歴】
1975年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。1975年富士重工業㈱入社、振動騒音の研究実験に従事。その後㈱スバル研究所に出向しCAE開発および排気管内で発生する衝撃波騒音の研究を行う。1993年東北大学で博士号取得。2006年富士重工業㈱を退職し群馬大学客員教授。群馬大学次世代EV研究会幹事。日本機械学会フェロー。著書は「一から作る電気自動車の設計」等。