コース紹介 | 新聞やマスコミの仕事に興味はあるが、なかなかイメージがつかない方へ……新聞社の仕事を知ることができる1dayプログラムです。 新聞社の仕事というと、ニュース等で目にする新聞記者の仕事をイメージされると思いますが、実際は<メディア事業>の他にも、<イベント事業><セミナー・教育事業><出版事業>と多岐にわたる事業を行っています。 このプログラムでは、記者の業務だけではなく幅広く新聞社の業務をご紹介します。 |
---|---|
コース詳細 | 原則、すべてのプログラムに参加いただきます。 各回(13:30~16:30)
|
会社概要 | 日刊工業新聞は創刊されて106周年を迎える産業総合紙です。経済紙に比べて企業単位での細かい取材を、さまざまな業界・業種をまたいで行ってきました。 日刊の全国紙として、企業やビジネスパーソンにはよく知られた新聞社ですので、その優位性を活かした新聞以外の事業にも強みがあります。なかでも、企業が企業に向けて出す“BtoB広告”は近年のマーケット状況の変化もあって、異例の成長分野となっております。 その他、大規模展示会やセミナーなど、新聞社でありながら新聞事業に頼らない事業構成で、業界では異例の成長を続けています。 自らの「創造性」を様々な形で活かすことで、産業界を支える様々な仕事が当社にはあります。 会社紹介は、以下URLより。 https://corp.nikkan.co.jp/recruit/ |
応募について | 興味のある方はエントリーフォームからお申し込みください。ご案内をメールにてお送りいたします。 新聞社の仕事に興味のある方。参加者の学部・学年は問いません。 1開催あたりの募集人員:6名程度(応募者多数の場合、選考あり) |
開催日程 |
|
その他詳細 | 本プログラムは、採用選考とは関係ございません。 大学1、2年生も大歓迎です。 |
開催地 | 東京本社(東京都中央区日本橋小網町14番1号)→地図はこちら |
日刊工業新聞社 人事労務部 |
Tel: 03-5644-7031(平日9:30~17:30) 東京都中央区日本橋小網町14-1 →お問い合わせフォーム ※お問い合わせ内容は「その他」、件名を「インターンシップについて」とご記入の上、お問い合わせ内容を送信してください。 |
---|