セミナー
タイパの抜群!の2時間講座
ライブ配信・後日の録画視聴も可能
資材・人件費高騰時代を乗り越える!
見積原価計算の進め方と
適正な価格設定の決め方
資材と人件費の高騰を真っ当に価格転嫁する手法
開催主旨
利益は、「売上-原価=利益」の簡単な算式で表現できますが、「売上」がわかっていても、「原価」がわからなければ利益を算出することはできません。
本セミナーでは、原価の基礎知識から事前の製品別原価計算と適正価格の算出、コストダウンのためのデータ活用やシステム構築(原価データのDX推進)までを解説します。これら「原価」「利益」の基礎知識を活用して採算性の向上とコストダウンを両立し、経営効率に役立てるための原価計算を身につけていただきます。
また、資材および人件費のさらなる高騰が予想される中で、価格設定を正しく行い、利益につなげる手法も理解いただきます。
ご視聴方法(参加用URL等)はご登録くださいましたメールに、開催2日前にお知らせいたします。
録画視聴は2025年2月3日までご視聴いただけます。
概要
日時 | 2025年 1月 23日(木)10:00~12:00 (14:30 ログイン開始) |
---|---|
受講料 | お一人様:19,800円(資料含む、録画視聴、消費税込、1名分) 受講にあたり |
主催 | 日刊工業新聞社 |
協力 | 株式会社MEマネジメントサービス |
問い合わせ先 | 日刊工業新聞社 西日本支社 総合事業本部 セミナー係 TEL: 06-6946-3382 FAX: 06-6946-3389 E-mail : seminar-osaka@media.nikkan.co.jp TEL受付時間:平日(土・日・祝日除く) 9:30-17:30 |
講師
プログラム
1.原価と利益のしくみ:学び直しの原価・利益 |
1-1 利益はどのように計算されているか 1-2 費用・原価とは何か(製造原価報告書の見方) 1-3 直接費・間接費、変動費・固定費とは何か |
2.標準・見積原価計算の進め方:製品別の原価を算定する |
2-1 事後と事前に見る原価(見積原価計算の算式) 2-2 材料費(単価×消費量)の見積 2-3 加工費(加工費レート×時間)の見積 |
3.価格見積と適正価格の決め方:原価見積から価格見積へ |
3-1 総原価と基準販売価格を見積もる(売価決定の算式) 3-2 価格はどのようにして決まるか 3-3 価格決定シミュレーション(見積価格検討表) |
4.原価計算から原価管理へ:原価計算からコストダウンへ |
4-1 どのようなロスが見えるか 4-2 誰が、何を、どれくらい下げるのか 4-3 原価テータのDX推進 |
【ライブ配信セミナーに伴う注意事項について】⇒ 【詳細はこちら】 ※必ずお読みください(お申込みを頂いた時点でご同意頂いたとみなします) |