セミナー
【ライブ配信セミナー】
「給料の3倍稼げ!」が通じない時代の…
若手が「仕事に真剣」に取り組みQCDを向上させる現場リーダー研修
開催主旨
「給料の3倍稼いで一人前だ!」
昭和の世代は先輩からそのように指導されてきたものですが…
今の若手は同じような指導をしても
「3倍?自分の給料だけ稼いでたらいんじゃないの?」
…と冷めた反応をされ、指導をしても「響かない」「刺さらない」
結果、生産高も上がらず、歩留まりも悪いまま…という現場が多いようです。
今の若手に根性論は通じません。
腹落ちする理屈・ストーリーをきっちり教えないと
「根性論には付き合いきれない」
と「やる気」をどんどん低下させていってしまい、現場のリーダーも頭を抱えていると思います。
こうしたところから、本セミナーではこうした悩みを抱える、特に多品種少量生産工場の現場リーダー向けに「若手のやる気」を引き上げ・「生産高アップ」「不良率低下」を一気通貫で実現するためのノウハウを開発いたしました。
1.「給料の3倍稼げ…の正体」
どうやって皆さんの給料は決まる?会社の利益・給料・仕事の相関関係を管理会計の視点でつまびらかに明示することで仕事と給料に対する納得性・モラル向上を図ります。
2.売値単価に左右されない現場のモチベーション管理方法として、単品・小ロット加工特有の事情に合わせた「べき動率」の活用法や実績管理表の作成方法を解説
3.ワークショップで学ぶ「不具合対策」手順・あるべき状態・急所の3つのポイントで作業標準の作り方と、小ロット・一品モノに有効な不具合対策手法
4.本日のまとめとしての「演習」
本セミナーでは金型製造・単品小ロット機械加工を実例に会社利益・仕事・給与の意義を改めて理解を促し、収益向上させるための「出来高管理(量の向上)」「不具合対策(質の向上」を通じてリーダーがチームをまとめて利益向上を図るための手法について学びます。
若手に指導してもなかなか刺さらない・チームマネジメントに苦戦している、
チームとしての生産性(生産高・稼働率向上)を図りたい方、
ぜひ、ご参加ください。
本セミナーのテキストは、PDFにてお送り致します。
※お申込みの際に、テキストを受け取れるメールアドレスを記入して下さい。
(申込アドレスと異なる場合は、申し込みフォームの備考欄にてお知らせ下さい。)
概要
日時 | 2025年 3月 17日(月)10:00~17:00 (9:30 ログイン開始)※昼休憩1時間あり |
---|---|
会場 | WEBセミナー WEBセミナーは、WEBミーティングツール「Zoom」を使用して開催いたします。 ※当日の録音・録画は固くおことわり申し上げます。 ブラウザとインターネット接続環境があれば、どこからでも参加可能です。 |
受講料 | お一人様:46,200円(資料含む、消費税込) 受講にあたり |
主催 | 日刊工業新聞社 |
申込締切日について | 2025年3月14日(金)17:00〆切 |
問合せ先 | 日刊工業新聞社 総合事業本部 事業推進部(セミナー係) TEL: 03-5644-7222 FAX: 03-5644-7215 E-mail : j-seminar@media.nikkan.co.jp TEL受付時間:平日(土・日・祝日除く) 9:30-17:30 |
FAX申込みについて |
講師
プログラム
1. 目標・出来高管理編 |
① 基礎編(現場とお金のつながりを知る) ⚫ 現場が知っておくべき経営知識 ➢ 「給料の3 倍稼いで一人前だ!」の正体とは ➢ 労働分配率を使って、頑固な製造部門を動かす ➢ 現場を取り巻く2 種類の原価 ⚫ 現場リーダーが知っておくべき3つのチャージ ➢ 金型メーカーでの事例を紹介 ⚫ 納期管理だけではなく売上に影響する日程計画 ➢ 日あたり売上を意識した現場の生産性向上のコツ ➢ 差し立てにおける前詰め・後ろ詰めの違いとは ② 応用編(部下の個人別アプローチ:「稼ぐ」を見える化する) ⚫ 売値単価に影響されない現場のモチベーション管理方法 ➢ 単品・小ロット加工では扱いが難しい「べき動率」の活用法 ➢ 単品・小ロット加工の特殊な事情に配慮した実績管理表の作り方 ⚫ 【現場の目標管理】掲示されているスローガン、放置していませんか ➢ 意識を根付かせる管理方法 |
2. 不具合対策編 |
⚫ 不具合防止のための 作業標準の作り方 ➢ 手順・あるべき状態・急所の3つのポイント ⚫ 単品・小ロット加工の不具合対策の基本 ⚫ どうしてもミスが無くならないときに行うワークショップ ➢ 超高額材料を例にした不具合対策 ➢ 挙げた対策を工程の関所に落とし込む |
3. 部下を勝ち組に育てる処世術(会社に戻ったら部下とやってほしいワークショップ) |
⚫ 遅いけど丁寧、粗いけど早い、どちらが良いのか ⚫ 自分の市場価値を考えてみる ⚫ タイパ・コスパにこだわり過ぎない ⚫ 前倒し・後ろ詰め、仕事に着手するとき どちらが良いのか? |
4. アイスブレイク |
⚫ 現場リーダーのためのやる気管理ワークショップ:タイプ別アプローチ ➢ 部下を4 つのタイプに分類し、タイプに応じたやる気のコントロール方法 ➢適したアプローチ方法を見出すワークショップ ⚫ 機械加工現場の班長や主任になったら管理するべき7 つの心得 |
5. 総まとめ演習 |
⚫ 出来高をお金で見える化する演習 ➢ 部下はその日いくら稼げたか、給料の3 倍稼げたかを見える化 ➢ 応用編の振返り演習と、基礎編の労働分配率との繋がりを知る |
【ライブ配信セミナーに伴う注意事項について】⇒ 【詳細はこちら】 ※必ずお読みください(お申込みを頂いた時点でご同意頂いたとみなします) |