セミナー開催一覧
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 工場の生産設備・生産ラインの自動化レベルアップ!Ver.3.0 【第3弾】(全4回) ロボット導入の事例をワーキンググループで検討しながら学ぶ ロボットを活用した生産ライン自動化の設計:実践編 ~ロボットの種類・選定基準・最適導入台数など導入の秘訣~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 08月29日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 工場の生産設備・生産ラインの自動化レベルアップ!Ver.3.0 【第4弾】(全4回) 効果を最大限に生かす! 自動化ライン構築の設備仕様設計の実践編 ~自動化すべきか?効果はあるか?自動化可否の事前検証から、生産性を最大限に高める設備仕様設計の基本~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 08月29日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 書く目的は? 読者は誰? どうすれば説得できる? 「文書作成の戦略を考える講座」 -戦略を学んで「議事録」「技術報告書」「提案書」執筆を簡単に!- |
|
ジャンル | 教育・研修 |
開催日 | 09月02日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
わかりやすく、すぐに使える図面の基礎を速習します! 設計意図を正しく伝えるための寸法公差図面の描き方 ̶寸法公差記入のルールから公差なくす・緩めるテクニックまで |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月02日(火) |
開催地 | 東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&後日の録画視聴可】 ゾンビ事業からの脱却!経営者、 企画担当者、現場を率いる営業・技術部門の責任者向け 顧客の課題を先取りし、 高ROEを実現する戦略的ソリューション事業構築 ~高収益事業へ進化する3つの行動変革ツール~ |
|
ジャンル | 経営・営業・マーケティング |
開催日 | 09月02日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】「こんな自働化装置が欲しい…でもどうやって?」 自動化装置設計における 「構想設計」の進め方 ~装置を検討する際、絶対に外してはならないポイント・「壁」にぶつかった際の発想転換法を解説 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月02日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 製品開発・設計者向け モータシステムの品質問題&トラブル、その発生メカニズム、対策の進め方 -モータ&インバータ、要素部品でよくあるトラブルとその対策を事例で解説- |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月02日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
機械加工初心者、機械の取り扱いにまだ不安がある方へ! マシニングセンタ完全入門 機械加工の基本からマシニングセンタの特性まで1日で習得!現場で即役立つ講習です |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 09月02日(火) |
開催地 | 大阪 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 「検査員に依存しない」外観検査自動化を様々な事例をもとに解説 外観検査の自動化のための【画像処理・AI技術(2025年版)】 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月03日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
高信頼性・高品質接着のつくり込みと耐久性評価・寿命の予測法 ~接着の目標値から設計基準(強度設計法)、耐久性評価・寿命予測、安全率評価まで~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月03日(水) |
開催地 | 愛知 |
主催 | 名古屋支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 数式を極力使わず解説! ノイズ設計とEMC試験の基礎 -設計段階からノイズに対処する方法を学ぶ- |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月03日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
熱設計指導の第一人者、国峯先生による 「完全制覇」シリーズ 伝熱メカニズムと数値計算完全制覇 【ノートパソコンをご持参ください】(Excel2010以降でVBA(マクロ)が動作する環境が必要です) |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月03日(水) |
開催地 | 大阪 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&録画視聴可能】 機構設計と回路設計の両面から取り組む!新しい熱対策・放熱設計と不具合対策 ~放熱設計手法から材料の活用法、放熱・断熱要素を組み込み方まで~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月04日(木) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
カイゼン活動の「盲点」!作業台・運搬台車に隠れた「ムダ」とは? 作業ミスを根絶し「動作と運搬のムダ」を半減する「作業台のカイゼン」 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月04日(木) |
開催地 | 愛知 |
主催 | 名古屋支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】 “いまどきの工場”の生産性&競争力アップの切り札! モラルアップへのアプローチ ~生産性を向上し、ポカミスをなくし、職場の課題を解決し、働きがいのある職場をつくる手法~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月04日(木) |
開催地 | オンライン・東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信 & 後日の録画視聴も可能】 ギガキャストを取り巻く国内外の最新動向・今後の展開 |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 09月04日(木) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&録画視聴が可能】 データサイエンスのプロが指南する! 異常検知・予知保全のためのIoT/機械学習の適用方法 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月05日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 特許情報分析で「競合のスキ・弱み」を突いた市場参入!】 「失敗」リスクを最小化する事業化モデル構築の秘訣とは- パテントマップを活用した 「失敗しない・低リスク製品開発マーケティング」の進め方 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月05日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 「設計の見える化」が失敗する理由 設計ナレッジの可視化と標準化による設計高度化実践講座 ~「脱」属人的設計!仕様/諸元の「見える化」標準化による設計効率化/設計自動化のアプローチ~ |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月05日(金) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 ポカヨケ対策はもう限界‼ ヒューマンエラーに活用すべきAI・デジタル技術とその運用 多品種小ロット現場に最適な工場管理とシステム改善 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月08日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
ライブ配信&後日の録画視聴も可能 機械設計者・生産技術・品質管理担当者向け 表面処理のトラブル事例から学ぶ! 設計・生産現場で役立つ表面処理選定術 ~最新のAIを活用しためっきプロセスの最適条件設定や品質管理も紹介~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月08日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 大手電機メーカー人材育成部門の元責任者が教える! 現場で差がつく!若手技術者が身につけるべき“課題発見と解決力”徹底強化講座 -IE・QC・VE・デザイン思考で学ぶ戦略的アプローチ- |
|
ジャンル | その他 |
開催日 | 09月08日(月) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
トヨタが実践する! 利益を生み続ける工場の原価管理 ~原価改善活動を利益につなげる手法~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月09日(火) |
開催地 | 愛知 |
主催 | 名古屋支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 チョコ停ゼロ・故障ゼロ、品質確保をかなえる 設備保全システムの考え方とつくり方 ̶保全体制・保全計画のつくり方から指標管理、故障の源流対策まで |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月09日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【会場×ライブ配信セミナー同時開催】 多品種小ロット工場のための「工場レイアウト・構内物流改善」の進め方 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月09日(火) |
開催地 | オンライン・東京 |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&後日の録画視聴可】 コストダウン設計・定石を超えて「実現」へ導く実践講座! コスト削減を実現する設計戦略と 開発・検証・具現化における重要視点 |
|
ジャンル | 開発・設計 |
開催日 | 09月09日(火) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信 & 後日の録画視聴も可能】 金属材料の腐食の基本原理&事例で学ぶ防食対策 |
|
ジャンル | 生産技術 |
開催日 | 09月10日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 品質不良ゼロへ! 品質保証体系図とQC工程表で実現する 製造工程の変化管理と異常対処の仕組みづくり・展開手法&人材育成法 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月10日(水) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信セミナー】 外注品質が悪い本当の理由! 品質・納期・原価のトラブルを防ぐ 外注先の重要管理点と指導法 |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月11日(木) |
開催地 | オンライン |
主催 | 東京本社 |
申し込み | ○ |
テーマ | |
---|---|
【ライブ配信&後日の録画視聴可】 開発者のための事業を成功に導く知財活用 事業に貢献する強力な特許を生み出す 開発者になるための実践ノウハウ ~実際にビジネスで活用できる「攻め」の特許を 生み出すための具体的な手法や思考プロセス~ |
|
ジャンル | 生産管理・品質管理 |
開催日 | 09月11日(木) |
開催地 | オンライン |
主催 | 西日本支社 |
申し込み | ○ |
セミナーについてのお問い合わせ・資料請求先 |
---|
【東京本社主催】 TEL:03-5644-7222 FAX:03-5644-7215 E-mail:j-seminar@media.nikkan.co.jp |
【名古屋支社主催】 TEL:052-931-6158 FAX:052-931-6159 E-mail:nk-event@media.nikkan.co.jp |
【西日本支社主催】 TEL:06-6946-3382 FAX:06-6946-3389 |
※セミナー内容により、お問い合わせ・お申し込み主催支局と開催地が異なる場合がございます。